Let's DIY ~洗面所に棚をつける/その2 *宇治市・城陽市のリフォームなら、はぐら建築工房へ♪

 

こんにちは!はぐら建築工房のスタッフ・宮本です。

 

 

前回の続きです(^-^)

 

 

材料が切れたので、次は塗装していきたいと思います!

 

 

…が、その前に、切った小口や表面など、軽くやすりがけすることをオススメします。

小口はささくれているのでもちろんですが、

2×4材の表面は、結構粗いです!(本来仕上げ材じゃないので当然と言えば当然ですが…)

 

私は小口しかやすりがけしなかったので、塗装した時最初はペンキの”のり”が悪かったです…。

 

綺麗に仕上げたいのであればぜひ!!

 

 

 

では、塗っていきます♪

 

用意したのはコチラ↓

 

 

 

◆塗料(今回は水性塗料)

◆刷毛

◆水を入れる容器(いらない紙コップやプラスチックケース、ビン等、刷毛全体が浸かる深さがあれば何でもOK)

 

あと、写真にはありませんが

◆ビニール製手袋(軍手ですると染みて結局手が汚れました(笑))

◆養生用のビニールシート、新聞など

 

 

 

今回はベターッと白く塗りたかったので、水性の塗料にしましたが

木目を生かして塗りたい場合は、オイルステン(ワトコオイル)などがオススメです。

 

どちらもホームセンターで色々な色が売っています(^^)

 

 

では、いよいよ塗ります!

 

まず、下をビニールシートと新聞で養生します。

 

 

外で塗る場所がないので、リビングにムリヤリ確保(笑)

 

お庭やバルコニーが広い方は、外で塗ることをオススメします(^^;

 

 

写真のように↑いらない木材を置いて材料を浮かせるようにしましょう。

その方が浮いて塗りやすいです。

 

 

塗料の缶をしっかり振ってからオープン!!

容器に水を入れて刷毛をつけます。

 

 

容器の端で少し水を切って、そのまま缶の中にドボン!

 

で、木にベタン!

 

 

で、木の上で伸ばす。の繰り返し。

 

(水性塗料は、小学校の時の絵の具と同じ感覚です。

いろいろやり方はあると思うので、いろいろと試してみて下さいね!)

 

 

1回塗り終えたらこんな感じ。

 

 

ちゃんと濡れてる!?と不安になりますが、

これで2回、3回と塗り重ねていくと、綺麗になっていきます。

 

最低でも2回は塗った方が良いと思います(^^)

 

 

しっかりと乾かして、2回目。

 

 

木目がほとんど分からなくなりました。

 

 

さらに、3回目。

 

 

塗りムラもなくなり、綺麗になりました!!

 

 

今回は、3回塗りにしました。

 

乾いたら色塗りは完成♪

(完全に乾くには、最低1日は置いた方が良いかも。。。)

 

 

最後は、いよいよ組み立てていきます!

 

次回に続きます(^-^)

 

 

宇治・城陽のリフォーム&リノベーション、耐震なら『はぐら建築工房株式会社』

ご相談&お見積りは無料です!!

ぜひ、0120-26-8679までお問合せ下さい♪