建物探訪8~京都市・駒井家住宅 *宇治市・城陽市のリフォームなら、はぐら建築工房へ♪

こんにちは!はぐら建築工房のスタッフ・宮本です。

 

 

先日、京都市左京区北白川の白川疎水沿いにある、『駒井家住宅』へ行ってきました。

 

 

この建物は、京都大学名誉教授・駒井卓博士の私邸として、

昭和2年、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計により建てられました。

 

1998(平成10)年、歴史的、文化的価値が高い建造物として、京都市指定有形文化財(建造物)に指定、

また、2002(平成14)年、土地および建物を公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)に寄贈されました。

 

昭和初期の洋風住宅として、とても質が高く、現代の住宅建築に通ずる工夫が随所にあり、

とても興味深かったです。

 

 

 

敷地面積は約270坪と広大ながらも、建坪は約30坪。

今の一般的な住宅と同じぐらいです。

 

でも、30坪と思えないほど、広く心地よい空間が広がっています。

そこには、ヴォーリズ氏のこだわりや工夫が随所に散りばめられています。

 

 

まず、室内に入って印象的なのが、大きな窓。

開口部をたくさん作ることで開放的な空間にしています。

 

また、上の写真・左にあるソファ、これは出窓部分の下に造り付けで設置されているのですが、

出窓部分に収まることで部屋が広くなります。

 

 

さらに、、、

 

このソファの座席下には収納があります。

(写真では分からないですが(^^;)

 

デッドスペースを収納にする…今では住宅の設計でよくする手法ですが、

昔の家ではあまり見たことがないです。

 

この「デッドスペースに収納」というのが、家中に見られます。

 

和室の出窓下や…

 

玄関横の廊下の幅木の所や…

(これはシューケアグッズ入れでした!)

 

洗面所のミラー裏…などなど

探していると宝探し気分になります(^^)

 

 

 

そして、極めつけはこちら↓

 

このゼンマイを回すと…

 

廊下にある天井が下りてきます。

 

そう!天井裏収納なんです!

今の住宅と変わらない!(驚)

 

 

 

 

他にも、快適に過ごす工夫があり…

 

階段の勾配がとても緩やかに設計されていたり…

(小学校の階段ぐらい緩やかです!)

 

今では一般的な三路スイッチ(2か所で照明器具のON、OFFができるスイッチ)があったりと

現代の住宅となんら変わらない設計に、驚きの連続でした。

 

 

ヴォーリズ氏は、斬新なデザインの設計ではなく、

『居心地の良い空間』を作ることをモットーとしていたそうです。

 

至る所からその想いが伝わってくる建物でした(^^)

 

 

***

 

【駒井家住宅(駒井卓・静江記念館)】

 

◆住所:京都府京都市左京区北白川伊織町64
◆交通案内:叡山電鉄・茶山駅より 徒歩約7分、

        市バス「伊織町」下車 徒歩約2分、「北白川小倉町」または「上終町京都造形芸大前」下車 徒歩約4分
◆電話:075-724-3115
◆開館日:毎週金・土曜日(ただし、7月第3週~9月第1週・12月第3週~2月末まで原則として休館)
◆開館時間:10時~16時(入館は15時まで)
◆入館料(維持修復協力金として):大人500円、中・高校生200円、小学生は無料(ただし保護者同伴のこと)、(財)日本ナショナルトラスト会員は無料
◆駐車場:なし

詳しくは、日本ナショナルトラストHP・駒井家住宅ページ

 

 

 

宇治・城陽のリフォーム&リノベーション、耐震なら『はぐら建築工房株式会社』

ご相談&お見積りは無料です!!

ぜひ、0120-26-8679までお問合せ下さい♪