こんにちは!はぐら建築工房のスタッフ・宮本です。
     
    一昨日、宝塚の武庫川渓谷へハイキングに行ってきました(^-^)
少し前に雑誌で見かけてから行きたいな~ずっと思っていて、やっと念願叶いました!!
     
武庫川の渓流を見ながら、旧JR福知山線の廃線路を歩くことが出来ます。
(公式のハイキングコースではないようですが)
     
     
JR福知山線の生瀬(なまぜ)駅からスタート!!
     
駅から国道沿いにしばらく進み、武庫川沿いの道を歩いていきます。
     
    
    岩がゴツゴツしてて、大自然!!って感じです。
    
    しばらくすると廃線路が見えてきます。
    
    
    ずっとこの枕木が続きます。
    
    しばらくすると、トンネルが見えてきます。
    
    
    このコースには、7~8つぐらいのトンネルがあります。
    が、トンネル内は照明がなく、真っ暗!!
    
    
    懐中電灯が必須アイテムです。
    
    私が訪れた日は行楽シーズン真っ只中で、他にもたくさんの方がいらっしゃったので
    全然怖くありませんでしたが
    一人だったら絶対怖いと思います…(^-^;
    
    
    しばらく歩くと出口が♪
    
    暗い所から出ると木々の緑がより映えます。
    ちょっと冒険気分にもなります(^-^)
    
    いくつかトンネルを抜けると、一番の見どころの鉄道橋が!!
    
    
    まだこんなに綺麗に残っているんですね。
    
    鉄道橋の横の細い通路を通って川を渡ります。
    
    
そして、ここでひとやすみ。
    お待ちかねのお昼タイム~(*^o^*)
    
    
    家にあった余りものを詰め込んでいきましたが(笑)
    外で食べると何でも美味しい(≧▽≦)
    
    お腹いっぱいになって元気が出たところで、もう一息です!!
    
    
    苔がとっても綺麗だったり…
    
    
    謎の穴ぼこがあったり…
    
    
    紅葉には少し早かったですが、それでも所々色付いていました!!
    
    
    場所によってはこんな赤いじゅうたんの所も♪
    
    
    スタンドバイミーのような冒険気分にさせてくれたり、
ノスタルジックな風景に癒されたり、
とても素敵な場所でした。
     
     
最後は、JR福知山線の武田尾駅でゴールです。
     
所要時間は、大人の足で約2時間の道のり。
…といってもほぼ平坦な道なので、小さなお子さんからご高齢の方まで
さまざまな世代の方がハイキングを楽しんでおられました。
     
来週・再来週あたりにはもう少し紅葉が色付いてるかも。
皆さんもぜひ行ってみて下さいね♪
     
宇治・城陽のリフォーム&リノベーション専門店『はぐら建築工房株式会社』
ご相談&お見積りは無料です!!
    ぜひ、0120-26-8679までお問合せ下さい♪

            
            
            
コメントをお書きください